- KDP アカウント (https://kdp.amazon.co.jp/) にサインインします。
- 「本棚」で、本の横にある「Kindle 本のアクション」または「プリント本のアクション」メニューの下の省略記号 (...) ボタンをクリックします。
- 「電子書籍の詳細情報の編集」または「プリント本の詳細情報の編集」を選択します。
- 「キーワード」セクションで、必要に応じてキーワードを編集します。
- ページの下部に移動し、「保存して続行」をクリックします。
- 「本の価格設定」ページが表示されたら、ページの下部にある「出版」ボタンをクリックします。
ヘルプトピック
- はじめての方へ
- インディーズ無料マンガ
- アカウント
-
準備、出版、販促
- はじめに
- 原稿、表紙、目次
- 本の出版
- プロモーションと販促
- 絵本の出版
- 本の更新
- 売り上げ、ロイヤリティ、税金
- 法的情報
- KDP ニュースレター
お問い合わせ
フィードバックがありますか? ヘルプページで回答が見つかりませんでしたか?
お問い合わせキーワードを利用して本をもっと見つけやすくしましょう
出版した本を Amazon で見つけてもらいやすくするには、本の内容を正確に表し、利用者が検索に使いそうな言葉を反映したキーワードを設定する必要があります。販売履歴や Amazon ランキングなどの要素に加え、関連キーワードも、本を Amazon の検索上位に表示するための重要な要素となります。詳細については、以下をご覧ください。
キーワードを追加および更新する方法
ベスト プラクティス
- できる限り論理的な順序でキーワードを組み合わせましょう。利用者は、"military science fiction" で検索することはあっても、"fiction science military" で検索することはまずありません。
- 最大 7 つのキーワードまたは短いフレーズを使用しましょう。入力欄の文字数制限に注意してください。
- 出版する前に本のタイトルとキーワードを Amazon で検索してみてください。関係ない結果が表示される場合や、表示された結果が適切でないと思われる場合は、キーワードを変えてみます。検索する際に、「検索」フィールドのドロップダウンに表示される候補キーワードを確認してください。
- 読者の立場で考えます。読者ならどのように検索するか考えてみます。
有効なキーワードのタイプ
- 設定 (植民地時代のアメリカ)
- 登場人物のタイプ (シングルファーザー、退役軍人)
- 登場人物の役割 (強い女性のリーダー)
- プロットのテーマ (成長、許し)
- ストーリーの雰囲気 (ディストピア的、心温まる)
避けるべきキーワード
- 本のメタデータ (タイトル、著者等など) に示されている情報
- 品質に関する主観的な主張 (「過去最高の本」など)
- 時間に関する言及 (「新刊」、「販売中」、「配信中」など)
- カテゴリーに含まれるほとんどの商品に共通する情報 (「本」など)
- スペル ミス
- スペース、句読点、複数形のゆれ (「80GB」と「80 GB」、「computer」と「computers」など)。例外: 複数の訳語がある単語 (「毛沢東」と「マオ・ツォートン」、「ハヌカー」と「ハニカ」など)。
- その本に関係のない情報 (本の制作に関与していない著者の名前など)。このような情報を含めると、読者が混乱する可能性があります。Kindle ダイレクト・パブリッシングでは、宣伝または販売促進を目的としたメタデータや、ユーザーの誤解を招くようなメタデータは、一切使用できません。
- 検索語での引用符の使用。フレーズよりも単語の方が良い結果を得られます。一般的な単語よりも具体的な単語の方が良い結果を得られます。たとえば、"complex suspenseful whodunit" と引用符付きで指定した場合は、利用者がこれらの語をすべて入力して検索したときにしか、その本が表示されません。良い結果を得るには、引用符を付けずに complex suspenseful whodunit と指定します。この場合は、利用者がこれらの単語のいずれかを入力して検索したときに、その本が表示されます。
- Amazon プログラムの名称 (「Kindle Unlimited」、「KDP セレクト」など)。