ヘルプ | サインイン

このページの使いやすさを評価してください


非常に満足

満足

不満

ご協力ありがとうございます。ご意見は今後のサービス改善の参考にさせていただきます。

問題や不明点がありましたら、こちらからお問い合わせください。

ヘルプトピック

お問い合わせ

フィードバックがありますか? ヘルプページで回答が見つかりませんでしたか?

お問い合わせ

トピック 7 - 電子書籍の権利と価格

このトピックの内容

このトピックでは、以下のことを説明します。

  • 配布権のある出版地域を選択する
  • ロイヤリティ プランを選択する
  • 希望小売価格を設定および管理する

進行状況

ステップ 1、2、3 が終わりました。これからステップ 4 を行います。完了したら、KDP で本を出版できます。




電子書籍の権利と価格を設定するには

出版地域の選択

本の設定時に、配布権のある出版地域を選択するように求められます。次の 2 つのオプションがあります。

  • すべての地域 (全世界での権利): このオプションを選択すると、Amazon のすべての Web サイトで本が販売可能になります。その本がオリジナル コンテンツであり、過去に出版したことがない場合は、全世界で配布する権利を持っていると言えます。
  • 特定の出版地域: このオプションを選択すると、選択した出版地域で本が販売可能になります。各 Kindle ストアの出版地域の一覧については、こちらをご覧ください。

ロイヤリティ プランの選択

電子書籍用の 2 つのロイヤリティ オプション (35%70%) から選択します。どちらのプランが適しているかは、本のコンテンツのタイプやサイズ、希望する価格ポイントなどによって異なります。

  • パブリックドメイン: 本のコンテンツがパブリックドメインである場合は、70% のロイヤリティ プランの対象外となります。
  • ファイル サイズ: たくさんのグラフィックや画像を含む本で、70% のロイヤリティ プランを選択した場合は、本の処理、保管、配信に伴う配信コストが差し引かれることがあります。配信コストは、35% のロイヤリティ プランには適用されません。
  • 希望小売価格。 希望小売価格を柔軟に設定したい場合は、35% のオプションを選択することをお勧めします。70% のプランでは、設定できる希望小売価格の範囲に制限があります (例: Amazon.com で販売される電子書籍の場合は 2.99 ~ 9.99 ドル)。この範囲外の希望小売価格を設定できるプランを選択すれば、本の価格競争力を高めることができます。

以下のチャートを参考にして、それぞれの本に最適なプランを選択してください。




ヒント: 70% のロイヤリティオプションは、 70% の販売地域の読者に販売される本にのみ適用されます。それ以外の地域の読者への販売には 35% のロイヤリティが適用され、ロイヤリティ レポートにも 35% のレートで表示されます。

希望小売価格の設定 

希望小売価格の設定では、2 つのオプションがあります。

  • オプション 1: 主なマーケットプレイスを選択し、そのマーケットプレイスの通貨で希望小売価格を指定します。ここで指定した価格が、他のマーケットプレイスで使用可能な通貨に自動的に変換されます。
  • オプション 2: 個々のマーケットプレイスおよび使用可能な通貨に対して、個別に金額を指定します。

ヒント: 希望小売価格の要件には、マーケットプレイス、ロイヤリティ プラン、ファイル サイズに応じて上限と下限があります。本の希望小売価格を無料に設定することはできませんが、本の無料キャンペーンを行うことはできます。

やってみよう
自分の作品と内容が似ている電子書籍を Amazon で探し、一般的な希望小売価格を調べます。価格情報を入力すると、ロイヤリティの推定金額が表示されます。ロイヤリティの推定金額は、Amazon の価格表と以下の要素に基づいて自動的に算出されます。

  • マーケットプレイス
  • 出版者が入力した希望小売価格
  • 出版者が選択したロイヤリティ プラン (35% または 70%)
  • 配信コスト

希望小売価格、ロイヤリティ プラン、および配信コストがロイヤリティの推定金額に与える影響を確認するには、次の操作を実行します。

  1. 本棚」にアクセスします。
  2. 「Kindle 本のアクション」メニューで、「電子書籍の価格の編集」を選択します。
  3. 配布権のある地域を選択します。
  4. ロイヤリティ プランを選択します。
  5. 希望小売価格を入力すると、価格表の配信コストとロイヤリティの推定金額が自動的に更新されます。設定できる希望小売価格の最低金額と最高金額も確認できます。各マーケットプレイスで適用される税金が表示されます。

入力した価格は「Kindle 本を出版」をクリックするまで保存されないため、さまざまな希望小売価格を入力して自由に試すことができます。

任意登録の KDP セレクト プログラムに電子書籍を追加すると、より多くの読者に自分の本を知ってもらい、多くのロイヤリティを受け取る機会が得られます。KDP セレクトに登録すると、本は Kindle ストアでの独占販売になり、Kindle Unlimited (KU) に追加されます。KDP セレクトに登録すると、Kindle Countdown Deals本の無料キャンペーンなどの新しい一連のキャンペーン用ツールも利用できます。



次のステップ

  1. KDP ジャンプスタートの付属ガイドをダウンロードまたは印刷します。このガイドには、希望小売価格の更新方法や、電子書籍を販売停止する方法も記載されています。
  2. 本棚」にアクセスし、付属ガイドの指示に従います。
  3. 完了したら、電子書籍を保存して出版します。これで本を出版できました。

次に気になるのは、出版した本がいつから Amazon で販売されるかという点ですね。 新しい本の出版や出版済みの本の更新など、出版関連の詳しいタイムラインについては、こちらのヘルプ ページをご覧ください。


予期しないエラーが発生しました。後でもう一度試してください。
セッションがタイムアウトしました

続行するにはサインインしてください

サインイン
edit