ヘルプトピック
- はじめての方へ
- アカウントおよび税金
- 本のフォーマット
- KDP での出版
- 注文およびコピー
- Amazon ストアおよび詳細ページ
- マーケティングおよび流通
- 本およびシリーズの更新
- 支払いおよびレポート
- 法的情報およびコンテンツ ガイドライン
- ユーザー ガイド
お問い合わせ
フィードバックがありますか? ヘルプページで回答が見つかりませんでしたか?
お問い合わせ1 - アカウントの設定 (米国以外の出版者)
このトピックの内容このトピックでは、以下のことを説明します。
|
必要な情報このトピックを完了するには、以下の情報が必要です。
|
進行状況
ステップ 1 を開始しました。アカウントの設定が終了したら、本の詳細情報の入力 (ステップ 2)、原稿と表紙の書式設定 (ステップ 3)、権利と価格の設定 (ステップ 4) に進みます。
アカウントを設定するには
![]() |
サインインサインインするには、 kdp.amazon.co.jp に移動し、Amazon で買い物をするときと同じメール アドレスとパスワードを入力します。Amazon アカウントを持っていない場合は、「サインアップ」をクリックし、画面に表示される指示に従って KDP アカウントを作成します。 |
![]() |
著者/出版社情報の入力著者/出版社情報を入力するには、ページ上部の「<アカウント名> さんのアカウント」リンクをクリックします。「マイアカウント」ページが表示されます。「著者/出版社情報」セクションで、氏名、住所、および電話番号を入力します。ヒント: ここにペンネームを入力しないでください。ここで入力する名前は支払いと納税フォームに使用されるので、ペンネームを入力すると手続きに問題が生じます。ペンネームを使用する場合は、本の詳細情報を入力するときに指定してください。 |
![]() |
支払い情報と銀行情報の入力支払い情報を入力するには、「マイアカウント」ページの「支払いの受け取り方法」セクションに移動して、銀行情報を入力します。本が購入されたときにロイヤリティの支払いを受け取るには、銀行情報が必要です。ヒント: 直接振り込み (電子資金振替 (EFT) とも呼ばれる) を選択することをお勧めします。EFT では、最低支払い金額の設定がなく、ロイヤリティを現地の通貨で受け取ることができます。また、紙の小切手による支払いよりも、EFT のほうが環境にやさしく安全です。 |
![]() |
税務情報に関するインタビューの完了税務情報に関するインタビューを完了するには、「マイアカウント」ページの「税に関する情報」セクションに移動して、名前や住所、米国納税者番号などの情報を入力します。 |
![]() |
情報の保存作業が終了したら、ページ下部の「保存」をクリックします。 |
![]() |
Amazon では、米国内の税申告に関する規制を順守するために、米国以外の居住者を含むすべての出版者に対し、有効な納税者情報の提出をお願いしています。ロイヤリティの支払いが米国内国歳入庁 (IRS) への税申告対象となるかどうか、および源泉徴収税の適用対象となるかどうかを Amazon で判断するためには、この情報を収集する必要があります。米国の Kindle ストアでの売り上げに対するロイヤリティの支払いを受け取る場合は、アカウントに 1042-S が適用されることがあります。米国の Kindle ストアでの売り上げに対するロイヤリティの支払いには、米国の源泉徴収税率 30% が適用されます。出版者の居住国と米国との間に所得税に関する租税条約が締結されている場合は、米国の源泉徴収税率の軽減措置を受けられることがあります。 詳細はこちらをご覧ください。 |
次のステップ
- 「本棚」にアクセスします。
- ページ上部の「<アカウント名> さんのアカウント」リンクをクリックします。
- 「著者/出版社情報」、「支払いの受け取り方法」、および「税に関する情報」セクションに情報を入力します。
- 情報を保存して、 トピック 2に進みます。
