このページでは、ペーパーバックの本文のデザイン要素について詳細を説明します。以下で説明されている要素の多くは、オプションです。どれを使用すればよいかわからない場合は、同じような内容の本を参考にして、読者に好まれるスタイルを検討してください。
テンプレートが必要な場合は、「
テンプレート」をご覧ください。
目次
原稿に画像を含める方法については、「
ペーパーバックの画像形式の設定」をご覧ください。
フォントの選択と使用については、「
ペーパーバックのフォント」をご覧ください。
前付
前付には、第 1 章または本文テキストの前に表示されるすべてのコンテンツが含まれます。
前付の要素は通常、以下の順序で表示されます。
1.中扉 2.タイトル 3.著作権 4.レビューと賞賛 5.献辞 |
6.目次 7.前書き 8.謝辞 9.序文 10.概要 |
中扉ページ
|
- 常に見開きの右側ページに来ます
- ページ番号やページ見出しを含めません
- 本のタイトルを含めます
|
タイトル ページ
|
- 常に中扉ページ直後の見開きの右側ページに来ます
- ページ番号やページ見出しを含めません
- 通常、本のタイトル、サブタイトル、著者名を含めます
- 著者名の前に「by (による)」を含めません (原稿に含まれていても同様)
|
著作権ページ
|
- 常にタイトル ページの後の最初の左側のページに来ます
- ページ番号やページ見出しを含めません
|
献辞ページ
|
- 常に見開きの右側ページに来ます (通常は著作権ページの後)
- ページ番号とページ見出しのみを含めます (1 ページを超える場合)
|
目次 (TOC)
|
- 常に見開きの右側ページに来ます
- ページ番号やページ見出しを含めません
- 目次は複数のページになることがあります
- 原稿の本文に表示されているとおりに章とセクション名を含めます。たとえば、原稿の目次は「Chapter 1: The Big Dog」となっていますが、本の本文は「Chapter 1: The Large Dog」となっている場合、書式設定済みの本文は「The Large Dog」とする必要があります。
|
^ 先頭に戻る
本文
本文には、前付と後付の間にあるすべてのコンテンツが含まれます。本文には通常、すべてのパート ページと章が含まれます。
一般的な本文の要素について詳しくは、以下をご覧ください。
章のタイトル ページ
|
- 第 1 章は見開きの右側ページから始まります
- 以降の章はすべて次のページから始まります
- ページ見出しを含めません
- ページ番号の書式設定が選択したデザイン スタイルに従っています
- タイトル、サブタイトル、章番号の大文字と小文字の区別が原稿での表示ではなく、選択されたデザイン スタイルに従っています
- 開始段落に最初の行のインデントが設定されていません
|
見出し
- 左側ページの見出しには常に著者名が表示され、右側ページの見出しには本のタイトルが表示されます。
本文テキスト
- 読みやすくするために両端揃えになっています
- 後続の段落は常にインデントされ、段落間にスペースが挿入されません
- 段落/セクション間のスペースは均等にする必要があります
ページ番号
- アラビア数字 (例: 1、2、3) で表示されます。
^ 先頭に戻る
後付
後付には、本文の最後の章または末尾の後に表示されるすべてのコンテンツが含まれます。後付セクションには、通常、参考情報や著者略歴が含まれます。後付の最初のセクションは、見開きの右側ページで始まります。
一般的な後付の要素について詳しくは、以下をご覧ください。
作品一覧および参考ページ
著者略歴ページ
索引
|
- 常に見開きの右側ページに来ます
- 1 ページを超える場合は、後付セクション全体でページ番号が一貫するよう、ページ番号またはページ見出しのみを含めます。
- Flush-and-hang スタイル
- 印刷本では、すべての索引が flush-and-hang (またはぶら下げ) インデント スタイルに設定されます
- 各エントリーの最初の行 (メイン見出し) は左揃えに設定され、以降の行はインデントされます
|
^ 先頭に戻る